イラレで矢印ボタンを押した時の移動距離を変えたい
はりねずみちゃん
イラレでほんのちょっとオブジェクトを下にずらしたいんだけど、矢印キーを押すと思ったよりも動きすぎちゃってぴったりした位置に合わない!
ばんびくん
環境設定(command+K)でキー入力の値を変更すれば移動距離変えられるでしょ
はりねずみちゃん
それがさ、環境設定でキー入力の値を変更しても反映されないんだよね。再起動しても治らないし。バグってるのかなあ…
イラレでチラシや図面を作成していて、
後ちょっと0.05mmくらいオブジェクトを下にずらしたいんだけど、
矢印キーを押すと動きすぎちゃってぴったりした位置に合わない!
こんなことはありませんか?
これだけなら環境設定の「キー入力」の値を変えれば反映されます。
しかし今回はこの設定が反映されず、図面を作るのにとても苦労しました。
解決するまで色々な記事をさまよったので、備忘録に。
「グリッドにスナップ」のチェックを外す。たったこれだけ。
表示タブの「グリッドにスナップ」ここにチェックが入っていたから、環境設定のキー入力の値が無視されていたんですね。
ショートカットキーは「command+Shift+¥」
たったこれだけのことに1時間ほど時間を費やしました…

ちなみにグリッドにスナップって何?となった訳ですが、アートボード上には見えないマス目(グリッド)が並べられていて、オブジェクトを移動する時に、矢印を押すとグリッドにぴったり合わせた状態で移動してくれますよ、というもの。
ちなみにグリッドはcommand+¥で表示・非表示の切り替えができます。