自分の特徴を生かす。
ナスビは茄子にしかならない。
日曜日の初耳学のインタビュアー林修という企画で森岡毅さんがおっしゃっていた事です。
森岡毅さんは今回初めて知りました。
USJの経営をV字回復させた方で有名な戦略家だそうです。
私は元々林修先生の考え方、話し方がとても好きです。
日曜日の初耳学という番組も好きで、星野源さんとか、天海祐希さんの対談は、仕事だけにかかわらず、人生における考え方としてとても勉強になります。
そして今回のゲストは森岡毅さん。
戦略家として、常に勝つための最良の作戦を練ること。
弱みは強みに変える発想の転換。
プロとして、消費者の気持ち、ニーズを理解するためになんと猟師に弟子入りした事。
自分の強み、弱みを認識するだけでもすごいと思いますが、
更にその強みを磨き続けて、今こうやって多方面で活躍されていること。
とにかく圧倒されました。
すごすぎる。
面白すぎて5回は見返しました。
そしてその後森岡さんの著書を購入しました。