未経験からwebデザイナーになった私が、ステップアップするためのTIPSを紹介
学習方法

イラレで、文字を金色(ゴールド)にする

金色フォントの作り方

Illustratorで、フォントをゴールドにしたい

チラシやポスターを作成していて、金額表示などをゴールドにしたい!という時よくあると思います。今日は、簡単に文字を金色にする方法をご紹介します。

1、任意の文章を入力する

まずは任意の文章を作成しましょう。今回は15%OFFと入力しました。
フォントは何でもいいですが、太めのものがおすすめです。

太めのフォント

2、フォントをアウトライン化する

Illustratorでは文字にグラデーションをかけることはできません。アウトライン化してオブジェクトにしましょう。

フォントを右クリックして「アウトラインを作成」を選択するか、
ショートカットキーはcommand+shift+O(mac)Ctrl+shift+O(windows)です。

3、スウォッチライブラリでメタルを選択

アウトライン化した文字を選択した状態で、「ウィンドウ」→「スウォッチライブラリ」→「グラデーション」→「メタル」を選択します。

メタルを選択

4、金色を選択するとフォントがゴールドに

メタルパネル

金属系のグラデーションのパターンが表示されますので、気に入ったものを選択しましょう。今回は左上を選択しました。たったこれだけで文字が金色になります。

ゴールドのフォント
シルバーや銅っぽいものもあるので色々試してみてください。
グラデーションパネルで色味の微調整もできます。

この手順なら、いちいちグラデーションを作成しなくても大丈夫!
ぜひ覚えておきましょう!