未経験からwebデザイナーになった私が、ステップアップするためのTIPSを紹介
webデザイン

GoogleアナリティクスのトラッキングIDが消えた?対処方法は?

こんにちは!sagayuriです。
今日、新しくサイトを作成した友人とこんなやり取りをしました。

はりねずみちゃん
はりねずみちゃん
新しくwordpressで作ったサイトにGoogleアナリティクスを入れたいんだけどどうやるの?
ゆりぽん
ゆりぽん
もう既にアカウントは持ってるから、新しくプロパティを作成してトラッキングIDを取得すれば良いよ!
はりねずみちゃん
はりねずみちゃん
OK!やってみるー!
………トラッキングIDが出てこないんだけど??
ゆりぽん
ゆりぽん
そんなはずないと思うんだけどなあ…どれどれ?
本当だ…トラッキングコードが消えてる…というか画面のレイアウト変わってる??

Googleアナリティクス4プロパティのリリースで仕様が変わった

使用してるwordpressのテーマでは、アナリティクスの設定には
トラッキングコードを使用するのですが、
いつも通り設定してるのに、トラッキングIDが出ないんです。
「そういえばプロパティの作成画面もなんか変わった?」
そう思って調べていくと原因がわかりました。
2020年10月14日にリリースになった、
Googleアナリティクス 4プロパティ(通称GA4)によって
設定方法が今までと変更になっていたのです。

対処方法-新たにプロパティを作成する-

既にGoogleアカウントは持っていて、
2020年10月14日以降にトラッキングIDを取得したい方向けの手順です。

①管理画面で「管理」→「+プロパティを作成」を選択

②プロパティ名、タイムゾーン、通貨を選択

③「詳細オプションを表示」をクリックする

※重要!※「ユニバーサル アナリティクス プロパティの作成」のスイッチをオンにする
スイッチON

⑤サイトのURLを入力する

※重要!!※「ユニバーサル アナリティクスのプロパティのみを作成する」
にチェックを入れる
チェックする

⑦「次へ」をクリックしてサイトのジャンル、ビジネス情報を入力

⑧「作成」をクリックするとプロパティが作成されます。
ここでトラッキングIDが取得できます。

いずれは全部GA4への移行が必要かもしれない

ここまでで、従来通りの設定を行う手順をご紹介しました。
私もまだ詳しく調べていないのですが、
今回のGA4のリリースでは、アプリとウェブの両方にまたがった解析が可能になったそうです。
これからはGA4がデフォルトになっていくようなので、ゆくゆくは全てGA4に移行する必要が出てくるかもしれません。

まとめ

今回GA4について詳しくお話しませんでしたが、
多分私のようにトラッキングIDが表示できなくて
困っている方がいると思い、とりあえず改善方法だけをご紹介しました。

早くGA4について勉強して、アナリティクスを使いこなせるようになりたいですね。